昼行性、地表性のトカゲの飼育に必要な機材を紹介します
1|ケージ
*フトアゴヒゲトカゲのサイズに合わせたものを選びましょう
アダルト 900×450×450
ベビー 600×450×450
2|床材
掃除の利便性や見た目の良さを気にして選びましょう
3|温度計
ケージ内に温度の勾配を付けるようにしましょう
低温部 25℃から27℃
高温部 30℃から35℃
湿度に関してはそこまでシビアな種類ではないが
40%から70%を目安にしましょう
4|紫外線ライト
食欲促進や骨の形成に必要です
1日12時間前後点灯させましょう
5|バスキングライト
*ホットスポット(身体を暖める為の高温部)をつくるために必要です
1日12時間前後点灯させましょう
少し高いですが紫外線ライトとバスキングライトが1つになった
物も大変便利です→ハイパーサンUV
6|保温ライト
*フトアゴヒゲトカゲに必要な温度湿度を保つ目安にしましょう
低温部をライト点灯時は25℃から27℃
消灯時は23℃から27℃前後に保てるようにしましょう
強力にケージ全体を暖める場合は 暖突
7|バスキングストーン
バスキングストーン
レンガや要岩石などがオススメです
8|水入れ
常に新鮮な水が飲める状態にしておきましょう
9|エサ入れ
配合飼料や野菜を置くのに必要です
10|シェルター
必須ではないがあった方がいいです
シェルター
セット販売
フトアゴヒゲトカゲ用オールインワンセット
*ただいま準備中*
飼育方法
フトアゴヒゲトカゲの餌
一番無難です。生体のサイズに合わせて選んでください 1週間で使い切る量を買うのがベスト
大きめで食べ応えがあるゴキブリです。長持ちします
冷凍なので指向性は落ちますが基本的に食べます。
冷凍なのでものすごく楽です